群馬が移住の人気地に!

不動産購入

2月25日の朝日新聞によると、認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)が発表した、2024年の移住希望地ランキングで群馬県(前年2位)が初めて1位となったそうです。ちなみに2位は静岡県、3位は栃木県(前年3位)、4位は長野県(同4位)、5位は福岡県(同6位)。

同調査は2009年から、開始され、今年で16回目。ランキングは新規の窓口相談者を対象)にし、都道府県別に20位までを公表しています。

相談件数は過去最多の6万1720件で前年比4.1%増)。移住に高い関心が続いている様子がうかがえます。オフィスヨシイでは、昨年辺りから急激に県外のお客様との取引が増え、このことを実感しています。海外の方との取引もOKです。ぜひ、ご相談を♪

 

不動産購入住まい選び住宅ローン暮らしのヒント移住、多拠点居住
オフィスヨシイ

代表 吉井希宥美
群馬県高崎市で不動産会社をやっています。
一般的な不動産会社ではなく、コンサル重視の会社です。
1人の顧客に寄り添い、相続やライフプランを見据えた提案を行っています。そのため、通常の賃貸売買のほか、投資案件、用地入れも致します。
DX化の時代に、顧客との「コミュニケーション」、つまりアナログを重視し、皆様の要望にお応えできるよう、日々研鑽しています。

宅地建物取引士、AFP、家族信託コーディネーター®、相続実務士を所持する不動産コラムニスト。不動産取引や相続相談を行いながら、執筆を手掛ける。

日本女子大学卒。フリーライターとして13年活動したのち、住宅関係の仕事に関わりたいと不動産会社に就職。売買、賃貸仲介、賃貸管理など、幅広い業務を経験。現在は、不動産の実務に関わりつつ、不動産コラムを執筆、相談業務やセミナーも行っている。幅広い不動産知識とライター時代に培った「ヒアリング力」で要望を聞き、お客様のためになる「住まい方」を提案する。近年は相続の絡んだ案件の相談業務も行っている。
理想の住まい、理想の生き方を探す方の手伝いをしている。
----------------------------------------------------------------------
過去掲載サイト
日刊住まい
https://sumaiweb.jp/
リノベーションサイト「SUVACO」
https://suvaco.jp/
住まいる博士
https://sumai-hakase.com/
ARUHIマガジン

本ブログにも一部抜粋記事を掲載しております。
講演、執筆承ります。

オフィスヨシイをフォローする
オフィスヨシイをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました